江東区こどもプラザとは
施設の貸し出しについて
お知らせ
イベント情報
03-5600-3880 9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
施設予約
お問い合わせ
お休み 毎月第3金曜日(第3金曜日が祝日の場合は第3木曜日)、12/29~1/4
アクセス
空室状況
Youtube
03-5600-3880
受付時間9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
お休み毎月第3金曜日 12/29~1/4
2025.04.22
こどもプラザ図書館
「こどもプラザ図書館で読書手帳をもらおう!」開催のお知らせ
こどもプラザ図書館オリジナルのノンタンイラスト入りの読書手帳ができました! 読んだ本を書いて楽しめる手帳です。 ぜひもらいに来てね! 【配布期間】4月23日(水曜日)から、なくなり次第終了 【配布場所】 こどもプラザ図書館 カウンター 【配布点数】 1人1点まで 【対象】 幼児~小学生 【協力】偕成社
詳しく見る
2024.07.11
こどもプラザ
【終了】夏休み応援企画「キッズハローワーク」開催のお知らせ
実際にお仕事を体験したり、プロのお話を聞けたりするイベントを開催します。 小さいお子さんも大歓迎。お仕事は全部で9種類です。制服を着られる職業もありますよ。 今年の夏休みは、未来を体験してみよう! お笑い芸人の講師は、オキシジェンのお2人です!(協力:ホリプロコム) 【日時】8月1日(木)2日(金)9:30より順次 8月1日 【警察官】(抽選)9:30~10:30 15名 【パン屋】(抽選)10:00~11:00 10名 【図書館司書】(先着)①13:00~13:30(幼児)5名 ②13:30~14:00(小学生)5名 【農業】(先着)14:30~15:30 10名 【お笑い芸人】(抽選)16:00~17:00 10名 8月2日 【消防士】(抽選)9:30~10:30 15名 【美容師】(抽選)10:00~11:00 10名 【保育士】(先着)①13:30~14:00(幼児)5名 ②14:30~15:00(小学生)5名 【栄養士】(先着)①14:00~14:30(幼児)8名 ②15:00~15:30(小学生)8名 【対象】3才以上~小学3年生まで 【会場】江東区こどもプラザ 4階会議室1・2 【定員】消防士・警察官 15名 / その他の職業 10名程度 【受付】《抽選》警察官・消防士・パン屋・美容師・お笑い芸人 7月18日(木)9:00から7月20日(土)16:00まで受付 《先着》図書館司書・農業・保育士・栄養士 7月21日(日)9:00より受付 「江東区子育て情報ポータルサイト」からお申込みください。 お申込みはこちらから。(外部サイトへのリンクです) ★1人につき1つの職業のみ参加できます。複数の職業への応募はできません。 ★抽選に漏れた方は、7/21(日)からの先着受付の職業に応募可能です。 ※お申込みには江東区子育て情報ポータルサイトへのご登録が必要です。 ※電話・図書館カウンター・館内OPACでの申込はできません。 ※当日は咳等の症状がないこと、平熱であることを確認してご参加ください 【問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
2024.07.07
★お知らせ★7月13日(土)の4階 多目的スペース1の利用について
いつも、こどもプラザをご利用いただきありがとうございます。 7月13日(土) 9時~13時頃まで、プラザのイベントで使用するため 4階 多目的スペース1では遊べません。その時間帯は、他の場所で遊んでね。 詳しくはこちら
2024.07.05
【終了】てづくりせっけんづくりのお知らせ
2024.7/31(水) 1回目 10:15~11:00 2回目 11:15~12:00 ひとにもちきゅうにもやさしいてづくりの てごねせっけんを作ってみよう♪ 詳しくはこちら
クリーン大作戦のお知らせ
7/27(土) 8/17(土)AM9:15~ ゴミ拾い活動を一緒にしてくれるお友達集まれ~♪ こどもプラザの周りをみんなできれいにしませんか? 参加してくれたおともだちには、プレゼントがありま~す。🎵 ★当日はごみ袋と軍手を持ってきてください。 詳しくはこちら
ふくちゃんplus夏号
いつも、こどもプラザをご利用いただきありがとうございます。 こどもプラザNEWS『ふくちゃんplus』夏号が完成しました。 7月以降に開催予定の行事やプログラムのお知らせもたくさん載っています♪ 『ふくちゃんplus』夏号は館内にも置いてあるので、ご自由にお持ちください。 詳しくはこちら
【終了】「鈴木まもる先生 絵本と鳥の巣のふしぎ」開催のお知らせ
『せんろはつづく』『すすめ きゅうじょたい』など多くの絵本を描いている鈴木まもる先生が絵本のこと、自然のこと、鳥の巣のこと、子育て、絵本作り、教育などのテーマについて、絵を描いたり、本物の鳥の巣を見せたりしつつ、お子さんから一般の方までわかりやすくお話しします。 楽しさ盛りだくさんの二時間半の講演です。(途中休憩あり) 【日時】7月28日(日)14:00~16:30(講演会終了後サイン会・1人一冊) 【会場】江東区こどもプラザ 4階 多目的スペース1 【定員】70名(先着順) 【対象】小学生以上どなたでも 【申込】7月12日(金)9:00から江東区子育て情報ポータルサイトにて受付 【申込方法】「江東区子育て情報ポータルサイト」からお申込みください。 お申込みはこちらから。(外部サイトへのリンクです) ※お申込みには江東区子育て情報ポータルサイトへのご登録が必要です。 ※電話・図書館カウンター・館内OPACでの申込はできません。 ※当日は咳等の症状がないこと、平熱であることを確認してご参加ください 【問い合わせ先】江東区立こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
2024.06.29
【終了】「ジェリー・マーティンさんのバイリンガルおはなし会」開催のお知らせ(抽選制)
※申し込みは締め切りました。 NPO法人「絵本で子育て」センターの認定絵本講師で、絵本翻訳家でもあるジェリー・マーティンさんによる、英語と日本語の楽しいおはなし会を行います! 親子で、ぜひ遊びにきてくださいね。 【日時】7月21日(日)11:00~12:00 【会場】江東区こどもプラザ 4階会議室1・2 【講師】ジェリー・マーティン(絵本講師・絵本翻訳家) 【対象】幼児から小学生と保護者 【定員】40名(抽選) 【申込期間】7月6日(土)9:00から7月8日(月)16:00まで 【申込方法】※申し込みは締め切りました。 ※当日は咳等の症状がないこと、平熱であることを確認してご参加ください 【問い合わせ先】江東区立こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
【終了】「親子クイリング講座 かわいいお花の髪どめ作り」開催のお知らせ(抽選制)
※申し込みは締め切りました。 クイリングというのは細長い紙をくるくる巻いて作る紙細工です。 今回は、かわいいバラの花の飾りをつけた髪どめを作ります。 親子での初夏の思い出に、ぜひ挑戦してくださいね。 【日時】7月20日(土)①13:30~14:30 ②15:30~16:30 ※各回で内容は同じです。どちらかの回を選んでお申込みください。 【会場】江東区こどもプラザ 4階会議室1・2 【対象】小学1年生以上の子と保護者(小学4年生以上は1人での参加も可) 【定員】各回10組(抽選) 【申込】※申し込みは締め切りました。 ※当日は咳等の症状がないこと、平熱であることを確認してご参加ください。 【問い合わせ先】江東区立こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
2024.06.25
【終了】「金融リテラシー 親子マネーすごろく」開催のお知らせ
※申し込みは締め切りました。 すごろくゲームで「きふ」「りそく」「ほけん」「とうし」といった お金に関する言葉と出会いませんか? お金の使い方やその意味を総合的に学ぶきっかけとなる内容です。 親子で楽しく遊びましょう。 【日時】7月15日(月・祝)10:30~12:00 【会場】こどもプラザ 4階会議室1・2 【対象】小学2、3年生(対象年齢は目安です) 【定員】親子10組(先着順) 【申込】※申し込みは締め切りました。 咳等の症状がないこと、平熱であることを確認してご参加ください。 【問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
施設のご利用、ご相談などお気軽にお問い合わせください。
ページトップへ