江東区こどもプラザとは
施設の貸し出しについて
お知らせ
イベント情報
03-5600-3880 9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
施設予約
お問い合わせ
お休み 毎月第3金曜日(第3金曜日が祝日の場合は第3木曜日)、12/29~1/4
アクセス
空室状況
Youtube
03-5600-3880
受付時間9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
お休み毎月第3金曜日 12/29~1/4
2025.07.04
こどもプラザ図書館
【二次募集受付中】「こどもプラザのデザイナーになろう! 親子でピクトグラムづくり」開催のお知らせ
★現在、二次募集受付中です! こどもプラザ内に展示できる、自分だけの「ピクトグラム」をつくってみよう! 「ピクトグラムってどんなもの?」「どうやって作ればいいの?」 現役のデザイナーの先生がやさしくおしえます。 ※マジックペンなどを使ってつくります(持ち物は不要です) 【日時】 7月12日(土曜日)13時から14時半 【会場】 江東区こどもプラザ 4階 会議室1・2 【定員】 小学生と保護者 20組(先着) 【申込】7月1日(火曜日)9時からLogoフォームにて受付中 こちらよりお申込みください。(新しいウィンドウが開きます)
詳しく見る
2025.06.28
「大人のための手話つきおはなし会」開催のお知らせ
今年の11月はデフリンピック(耳の聞こえないアスリートのためのオリンピック)が東京で開催され、その競技の舞台には、江東区の会場も含まれています。 本イベントでは手話のついた読み聞かせとともに、デフリンピックに関する単語や日常使う手話に触れることができます。 今年で100周年を迎えるデフリンピックにむけて、この機会にゆみりんさんと一緒に手話の世界を体験してみませんか? 日時:2025年7月5日 土曜日 14:30~15:30 会場:江東区こどもプラザ 4階会議室1・2 対象:中学生以上どなたでも 人数:15名(先着) 申込:2025年6月27日 金曜日 午前9:00からこどもプラザ図書館カウンターまたは電話(03-5600-3885)でお申込みください。 問い合わせ先:江東区立こどもプラザ図書館 電話:03-5600-3885
2025.06.16
こどもプラザ
「~音楽でつながろう 世代を超えて~あかちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまでいっしょに歌おう!がっきを鳴らそう!」開催のお知らせ
わらべ歌や唱歌、懐かしいヒット曲やアニメソングを楽器を鳴らしながら歌う参加型コンサートです。 珍しい楽器体験もあります。 予約不要です!! 赤ちゃんから大人まで、みんなで作る音の世界を一緒に楽しみましょう♪ 【日時】7月13日(日)10:30~11:30 (開場 10:15) ★10:20~江東区オリジナル長寿体操【KOTO活き粋体操】を行います。 江東区介護予防リーダーと共にウォーミングアップしませんか。 【場所】江東区こどもプラザ 4F 多目的スペース1 【出演】どれみLABO 【問い合わせ先】江東区こどもプラザ 03-5600-3880
2025.06.07
「ドッヂボールの日」開催のお知らせ
みんなが大好きなドッヂボール!! 一緒に練習をしたり、試合をしてドッヂボールを楽しもう! 【日時】7月12日(土)10:00~11:30 【場所】江東区こどもプラザ 4F 多目的スペース1 【対象】小学生以上~ 35名程度 【申込】6月14日(土)から、江東区こどもプラザ3F窓口にて受付開始 【問い合わせ】江東区こどもプラザ 03-5600-3880
施設のご利用、ご相談などお気軽にお問い合わせください。
ページトップへ